グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  Blog >  【da・monde EAST】 2月も盛りだくさん

【da・monde EAST】 2月も盛りだくさん


今月もダモンデでは、普段とは違う活動がいくつか行われました。まずは、節分イベントです。今年は、2日の日曜日が節分の日でしたが、ダモンデでは、3日の月曜日にイベントを行いました。今年も、投げるグループと拾うグループに分かれて、お菓子まきが行われました。

拾う子のペースに合わせて、鬼は外~

初めての参加で戸惑っています。急いで拾ってね!

拾うよりも、投げるほうが楽しそうですね♡

みんな節分イベントを楽しんでくれました。

次は、11日に、昼食購入体験を行いました。もともとは、外食体験で計画していましたが、店舗の広さの都合で持ち帰りの購入体験に変更して行われました。事前にメニューを渡したときに、すでに何を注文するか決めていた利用者さんもいました。また、ちょうど、期間限定の変わったタイミングだったので、注文しようとしていたメニューがなかったというトラブルもありました。

持ち帰りなので、自分でタッチパネルで注文します。

先にお会計を難なくすまし、お弁当の受け取りです。

さすが、早いので、支払ってすぐに出来上がりました。

24日には、豊橋のこども未来館ココニコに行ってきました。移動に時間がかかりましたが、浜松からでは、なかなか行く機会がないので、初めての利用者さんばかりでした。

最初はみんなで路面電車の運転で楽しみました。

帽子と操作に合わせて画面が動くので、運転士になりきっていました。

ねじ回しのコーナーに、何名かが意外と夢中になっていました。

いろんなコーナーや体験グッズがあり、時間が全然足りませんでした。

いよいよ2月も終わり、3月になります。春休みにも普段とは違う活動を計画しているので、利用者さんたちには、楽しんでもらいたいと思います。その日ごとや、一日内でも気温差が激しい時期となりますので、体調を崩さないように、元気に過ごしてもらいたいと思います。